【エゾウコギ】 エレウテロ Part3 【Eleuthero】

サプリメント iHerb

はじめに

 このページでは5ちゃんねる(旧2ch)のエレウテロ(エゾウコギ)スレッドをまとめながら、補足情報なども踏まえつつ、ネット上のエレウテロの口コミをみていきたいと思います。エレウテロはウコギ科の薬用植物で、和名はエゾウコギ、別名ハリウコギ、シベリア人参(シベリアンジンセン)とも呼ばれます。北海道・樺太に自生し、蝦夷地の五加(ウコギ)ということからエゾウコギと呼ばれています。エゾウコギは落葉広葉樹の低木で、山野の林に自生しています。樺太以外にも中国東北部の吉林省・黒龍江省、ロシアの南東部のアムール州にも分布しています。

 漢方として用いるのは根皮で、刺五加(しごか)または五加皮(ごかひ)という生薬名で呼ばれます。中国の本草学の古典である本草綱目の序文には「刺五加(エゾウコギ)のひとつかみは、馬車いっぱいの黄金にまさる」と記載されているそうです。

 日本ではアイヌ民族が民間薬として用いていたものの、北海道を開拓した大和民族はエゾウコギの価値を知らず、邪魔な雑草として除草していたとされます。世界的には1960年代にエレウテロ(エゾウコギ)がオタネニンジン(高麗人参)と同じウコギ科であることに着目した旧ソ連の科学アカデミーが薬用として研究を開始し、1962年には強壮剤としての使用が承認されました。1964年にはエゾウコギエキス剤の生産が開始され、1980年にはモスクワオリンピックでソ連の選手団が選手の強化に利用していたことが話題となりました。

 エレウテロ(エゾウコギ)には数種類のエレウテロサイドとよばれるサポニン、クロロゲン酸(ポリフェノール)、イソフラキシジンなどが有効成分とされます。数種類含まれるエレウテロサイドは、オタネニンジン(高麗人参)に含有されるジンセノサイドとの類似性が指摘されるサポニンです。

 動物実験にて報告されている有効作用として、抗がん作用や免疫調整作用、抗酸化作用、抗疲労作用(エネルギー代謝改善作用)、抗ストレス作用、抗うつ作用などがあり、キューピーコーワゴールドαやタフマンスーパーなどの健康食品に含有されています。

 薬物代謝酵素のCYP3A4(抗ヒスタミン薬のテルフェナジン)やCYP2C9(ワルファリンやフェニトインなど)に対する薬物相互作用が報告されており、フェニトインというてんかん薬やワルファリンへの悪影響が認められています。また血圧上昇との関連性も明らかになっており、血圧180/90 mmHg以上の高血圧患者には禁忌となります。

 高麗人参の主要成分ジンセノサイドとの類似しているというサポニンのエレウテロサイドを含むエレウテロ(エゾウコギ)は、様々な健康食品に主に抗疲労作用・エネルギー産生作用で含まれています。サプリメントも国内外で多く販売されており、抗ストレス作用もあるとされています。仕事や運動の疲労予防・回復に、ストレス社会でのメンタルケアに、アイヌのエレウテロ(エゾウコギ)の力を取り入れてはいかがでしょうか。エレウテロ(エゾウコギ)のサプリメントは個人輸入大手のiHerbなどからお求めいただけます

1: ビタミン774mg 2019/01/13(日) 02:07:23.18 ID:???
エレウテロ (Eleuthero)
エゾウコギ (蝦夷五加)
シベリアンエレウテロ
シベリアンジンセン (シベリア人参)

 

サプリ購入時には、「Eleutherosides B + Eleutherosides E」の標準化されたものを。

ドイツのコミッションE(ドイツの薬用植物の評価委員会)は
高血圧患者には使用しないよう指示している。

エゾウコギ 「健康食品」の安全性・有効性情報 【国立健康・栄養研究所】
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail113.html

前スレ
【エゾウコギ】 エレウテロ 【Eleuthero】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1232975877/
【エゾウコギ】 エレウテロ Part2 【Eleuthero】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1381050308/

引用元: ・【エゾウコギ】 エレウテロ Part3 【Eleuthero】

4: ビタミン774mg 2019/01/14(月) 20:32:29.01 ID:???
前スレのエゾウコギの休止期間に高麗人参飲むっていうの俺もやってみるわ
 

類似性のあるエゾウコギのエレウテロシドと高麗人参のジンセノサイドを交互に服用するというのもありかもしれませんね。

韓国高麗紅参粉(6年根)
5: ビタミン774mg 2019/01/20(日) 11:18:54.33 ID:???
エゾウコギ飲むと目が冴えるよりも猛烈に眠い 肝臓が弱ってるのかなぁ

 

6: ビタミン774mg 2019/01/20(日) 13:11:17.58
体が弱ってるのに無理が常態化して感覚が麻痺
それをエレウテロで感覚が正常に戻って疲れている事に気づいたのでは

 

7: ビタミン774mg 2019/01/20(日) 19:06:36.22 ID:???
副腎疲労には効くんか?(´;ω;`)

 

8: ビタミン774mg 2019/01/21(月) 20:58:40.73 ID:???
超きくよー
アダプトゲンて副腎疲労の人が飲むもんだと思うよー
 

アシュワガンダもジンセノサイドを含むアダプトゲン(抗精神・肉体ストレス)ですが、エレウテロシドを含むエレウテロ(エゾウコギ)もアダプトゲンですね。

検索 - エゾウコギ
20: ビタミン774mg 2019/03/07(木) 17:07:56.53 ID:???
>>8
「副腎疲労」は根拠が不明確な疾患である
https://lite.blogos.com/article/360707/

 

9: ビタミン774mg 2019/01/22(火) 13:11:02.90 ID:???
さっそくポチッた(´;ω;`)

 

11: ビタミン774mg 2019/01/23(水) 09:58:50.60 ID:???
使い始め寒気がしてきたり体の節々が痛くなったが今は快調になった
普通のサプリとこれ違うな合わなくてやめちゃう人がいるのもわかるわ

 

12: ビタミン774mg 2019/01/26(土) 09:24:36.75 ID:???
いやー快適になったメンタル系の薬と相互作用あるか疑ってたが
 

抗てんかん薬(フェニトイン)と血液を固まらせないワルファリンへの悪影響があるそうです。

13: ビタミン774mg 2019/01/27(日) 11:27:01.42 ID:???
エレウテロとロディオラの同時摂取は
お互いの効果を弱めてしまうの?
 

ロディオラ(イワベンケイ)も肉体的・精神的パフォーマンスを向上させるアダプトゲンですね。エレウテロ(エゾウコギ)と一緒に服用しても問題はなさそうです。

検索 - ロディオラ
14: ビタミン774mg 2019/02/16(土) 14:03:27.51 ID:???
高麗人参休止期間中に飲んだら悪寒がする
アダプトゲンって怖いわ

 

15: ビタミン774mg 2019/02/17(日) 10:06:25.91 ID:???
同じ人参なのか高麗人参もエゾウコギと効き方が似てるな
 

両方のサポニンに類似性があるそうですね。実際、高価な高麗人参の代わりとして、あるいは高麗人参と一緒に配合されている製品(タフマンなど)がありますね。

韓国高麗紅参粉(6年根)
17: ビタミン774mg 2019/02/19(火) 21:41:52.70 ID:???
エゾウコギ酒作るの面倒いからエゾウコギサプリと酒でいい?

 

19: ビタミン774mg 2019/02/22(金) 09:55:54.43 ID:???
エゾウコギ酒を作るのは確かに面倒くさいけど
一回作っとけば2~3ヶ月はそれで持つから楽

 

それが出来るまでの間はエゾウコギを煎じて飲むとかもしてるけど

22: ビタミン774mg 2019/03/13(水) 18:40:58.40 ID:???
気が滅入ってしょうがないのを少し上げてくれてる気はする
うつ病じゃないのでそれほどでもないが
 

5月病や季節性情動障害(うつ病)などの予防にエレウテロ(エゾウコギ)が良いかもしれませんね。

検索 - エゾウコギ
23: ビタミン774mg 2019/03/15(金) 20:06:28.70 ID:RmiIdeMi
アルコール抽出のエゾウコギサプリ
https://jp.iherb.com/pr/herb-pharm-eleuthero-1-fl-oz-30-ml/13131

 

24: ビタミン774mg 2019/04/05(金) 06:03:53.54 ID:???
飲み始めめっちゃ悪夢見たんだけどなにこれ

 

25: ビタミン774mg 2019/04/05(金) 09:00:15.70 ID:???
>>24
たまたまだよ

 

33: ビタミン774mg 2019/04/22(月) 09:40:32.38 ID:???
高麗人参のほうが効いてる気がする
 

まぁ、いわずと知れた高麗人参ですからね。ただ、エゾウコギも侮れないパワーを秘めていると思いますよ。

韓国高麗紅参粉(6年根)
34: ビタミン774mg 2019/04/22(月) 12:38:56.00 ID:???
歴史が違うからな
高いけど

 

35: ビタミン774mg 2019/04/25(木) 21:00:50.99 ID:???
これエゾウコギ酒飲み始めてから睡眠時間が半端じゃない
特に眠くなるということはないけど
一回眠っちゃうと気がついたら10時間以上眠ってたとかしょっちゅうある

 

サプリだと効いてるのか効いてないのかわからないくらいで
そんなことはないんだけどね

 

5番の方も猛烈に眠いと書かれていましたね。アルコール抽出すると薬効が高まるのですかね。

エゾウコギエキスHerb Pharm エゾウコギ 30ml
37: ビタミン774mg 2019/05/15(水) 22:17:23.05 ID:???
オリヒロのは10粒中濃縮エゾウコギエキス100mg配合(エゾウコギ2.7g相当含有)って書いてあるけど
1粒で他メーカーの270mg相当ということでいいのかい?
 

他のメーカーがエゾウコギ粉末を使っているのか、それともエゾウコギエキスを使っているのか、エキスならばどの程度濃縮されているのか、などによりますね。

39: ビタミン774mg 2019/05/19(日) 07:51:31.19 ID:???
たんぱく質とかビタミンとかの栄養摂取と睡眠が一番の疲労回復方法だからな
サプリだけで疲労を乗りきるのは難しいと思う

 

45: ビタミン774mg 2019/09/21(土) 10:32:03.51 ID:Nq/ulfxE
キューピーコーワに入ってるんだね知らんかった
 

キューピーコーワゴールドαにはエゾウコギ乾燥エキスが配合されています。

【第3類医薬品】キューピーコーワ ゴールドα(160錠)【キューピー コーワ】
46: ビタミン774mg 2019/09/22(日) 09:14:47.29 ID:???
その手の商品には結構入ってたりするよ

 

55: ビタミン774mg 2020/01/21(火) 17:49:18.52 ID:???
しばらく飲むの止めて飲むと気分がグーッと上がるな 
飲むの止めてる間嫌なこと思い出してイライラしてた やっぱ効き目あるわ

 

56: ビタミン774mg 2020/01/24(金) 02:08:10.65 ID:???
エゾウコギはどういう作用するの?
ドーパミン系に働きかけるとか?
ぐぐってもあんまり詳しく出てこないんだよね
 

論文によれば、エゾウコギのイソフラキシジンにはドパミンの代謝に関するモノアミン酸化酵素Bを阻害(ドパミンを増やす)することが示唆されているようです。

 

また不安高感受性ラットの実験において、エレウテロサイドEが主に自律神経活動の安定化や海馬BDNF/TrkB(脳由来神経栄養因子・高親和性受容体)シグナルを活性化し、クロロゲン酸が抗不安様行動を誘発、シリンギンが抗不安様行動やストレスによる副交感神経の低下抑制を示すことが明らかとなっているようです。

 

以上からエレウテロ(エゾウコギ)には心理ストレス(不安・うつ病)に有効であるといえます。

57: ビタミン774mg 2020/01/24(金) 09:50:13.50 ID:???
なんか元気が出すぎて睡眠時間が減る 飲みすぎると体が熱い
 

副作用が出る場合は摂取量を減らし、寝る前には摂取しないで起きたタイミングで飲むのが良いかも知れませんね。

エゾウコギサプリメントNature’s Way エゾウコギ 425mg 植物性カプセル 180粒
 
58: ビタミン774mg 2020/02/06(木) 08:44:49.58 ID:???
59: ビタミン774mg 2020/02/07(金) 06:34:46.93 ID:???
空腹時に飲んでるけど食後の方がいいの?

 

61: ビタミン774mg 2020/02/10(月) 01:34:31.62 ID:???
>>59
商品説明文
「オリヒロ エゾウコギ粒100g」は、厳選したエゾウコギの根を乾燥させた後、約27倍に濃縮したエキスを配合した健康補助食品です。
10粒中に100mgを配合し、エゾウコギ2.7g相当を含有しています。
スポーツを楽しみたい方やストレスが気になる方の、毎日の健康維持にお役立てください。

 

お召し上がり方
●健康維持に役立つ食品として、1日8-12粒程度を目安に、お食事時などに数回に分けて、水またはお湯と共にお召し上がり下さい。
●初めてご利用いただくお客様は少量からお召し上がり下さい。

60: ビタミン774mg 2020/02/09(日) 18:47:36.61 ID:???
朝一番に飲んでる

 

62: ビタミン774mg 2020/02/10(月) 16:56:33.22 ID:???
高麗人参とか田七人参のサプリに作用が似てるのかエゾウコギも一緒に入ってる
エゾウコギが安いんだろうけど何割混ぜられてるのか気になる

 

63: ビタミン774mg 2020/02/12(水) 12:32:33.14 ID:???
エレウテロとマカの飲み合わせってどうですかね?

 

64: ビタミン774mg 2020/02/12(水) 13:11:45.03 ID:???
 
マカサプリメント
問題なし

送料無料 小林製薬 マカEX 60粒(約30日分)

65: ビタミン774mg 2020/02/16(日) 18:22:40.58 ID:???
高麗人参に変えてみたがやっぱストレス耐性下がるな
 

ストレス耐性に関してはエレウテロ(エゾウコギ)のエレウテロサイドに軍配が上がるのでしょうか。

エゾウコギサプリメントNature’s Way エゾウコギ 425mg 植物性カプセル 180粒
66: ビタミン774mg 2020/02/17(月) 11:30:39.16 ID:???
今更だけど長期連用で耐性出来ちゃうの?
中には長期でこそ効果を得れるとか説明してる所もあるけど

 

68: ビタミン774mg 2020/02/19(水) 09:53:28.48 ID:???
>>66
ハーブの類は長く飲み続けることで体質が改善して効果が出てきます
エゾウコギも例外ではありません

 

67: ビタミン774mg 2020/02/17(月) 13:12:49.92 ID:???
高麗人参弱いわエゾウコギなら飲んでしばらくしたらグゥァーってくるのに

 

69: ビタミン774mg 2020/02/19(水) 11:54:25.57 ID:???
何ヶ月か飲んだら1ヶ月休んで効果をリフレッシュさせないといけないらしい

 

70: ビタミン774mg 2020/02/19(水) 12:31:47.58 ID:???
前スレ読んで知ったけどこれエストロゲン様作用あるのか
下の期待もしてた自分には合わないのかな、、
 

エストロゲン様作用、つまり女性ホルモンに似た作用がエレウテロ(エゾウコギ)のリグナン配糖体(エレウテロサイドE)の代謝物にあるようですね。男性ホルモンによる脱毛予防や女性の更年期症状・PMSなどには良いかもしれません。

iHerb でエレウテロ(エゾウコギ)を検索
71: ビタミン774mg 2020/02/20(木) 12:32:24.74 ID:???
初めの過食が抑えられたのに一週間経ったらもう効かなくなってきた
早すぎる

 

72: ビタミン774mg 2020/02/21(金) 22:14:28.60 ID:???
>>71
食前にリポD系の栄養ドリンク(グロンビターみたいな安いので可)を飲むと食欲は抑えられるよ

 

73: ビタミン774mg 2020/03/17(火) 11:12:30.85 ID:???
久々に飲んだら早朝に覚醒してしまって困った
 

寝る前の摂取によっては睡眠中に覚醒する副作用もあるようやな…。

ホガー(Hoggar)25mg 睡眠改善薬
74: ビタミン774mg 2020/03/22(日) 18:43:15.59 ID:???
効果あるような、無いようなって感じで5年くらい飲み続けてる
なんか今更辞めるのが怖い
意味がないとしたら年間2万近く無駄な出費

 

75: ビタミン774mg 2020/03/23(月) 22:10:06.22 ID:???
一回止めてみて平気ならいいのでは 自分は気分の落ち込みを感じて再開した

 

76: ビタミン774mg 2020/04/04(土) 00:14:07.30 ID:???
nowのエレウテロ500mg買ったけどオリヒロのエゾウコギは10粒で2.7g相当だよね
now飲んでる人は1日何錠飲んでる?
 

ボトルのラベルには”Daily Value not established”(1日の摂取量は確立されていません)と書かれていますので、食前に3回など好きな回数摂取してよいのだと思います。

NOW Foods 500mg ベジタリアンカプセル 250粒
77: ビタミン774mg 2020/04/08(水) 08:44:45.54 ID:yyDDmUb5
エストロゲン↑
テストステロン↓
と聞いたので飲むの辞めた
精神面に効いてる気はしたんだが、筋トレやってるなら禁忌の効果

 

78: ビタミン774mg 2020/04/13(月) 22:59:42.22 ID:???
飲み初めの頃は全然効果ねぇなあって感じだったけど
使い続けてるとふとした時にしつこかったネガティブ感情が後を引かなくなったのに気が付く

 

どうでもいいけど
コロナ関係の所為で注文してから届くのに3週間近く待たされるようになっててワロス

79: ビタミン774mg 2020/04/15(水) 13:30:22.40 ID:???
なんか機嫌がいい日がつづくというかメンタルが強くなった状態が毎日続くようになる

 

80: ビタミン774mg 2020/05/27(水) 10:21:52.28 ID:???
朝食後に缶コーヒー一本のんだら心がそわそわして全く落ち着かなかったのだがエゾウコギを飲んだらマジで落ち着いた。
ただ、飲んで直ぐに効果が出たので、エゾウコギを飲むときのコップ一杯の水が落ち着きをもたらせてくれたのかもしれない。
 

テアニンのサプリにもカフェインのイライラなどを抑える効能があるので、抗不安作用のあるエレウテロ(エゾウコギ)にもカフェインの焦燥感を抑えるのかもしれません。

検索 - エゾウコギ
81: ビタミン774mg 2020/06/19(金) 11:55:18.43 ID:???
エゾウコギ茶にする方法を調べたら30g3ℓの水で1時間以上煮だすとかあってめんどくさそうに思うが
これを根も水も半分や三分の一ぐらいで作ったら楽だ
酒につけて20日待つとかのほうがよっぽどめんどくさいというかコスパが悪い効き目については知らんが

 

82: ビタミン774mg 2020/06/19(金) 12:50:44.17 ID:???
酒につけるのも慣れればすぐにできるけどなぁ
抽出の具合は詳しくないのでわからんけど

 

83: ビタミン774mg 2020/07/15(水) 23:04:16.43 ID:dpXaxvWR
ネイチャーズウェイの紫キャップだけどパッケージが四角くなって、中身もかなり香りが強くなってる

 

84: ビタミン774mg 2020/07/16(木) 13:47:57.27 ID:???
エゾウコギと高麗人参月ごとに交互に試して明らかにエゾウコギのほうが調子がいい
エゾウコギ一本で行くわ

 

85: ビタミン774mg 2020/07/16(木) 17:41:33.26 ID:sKLsgxpf
温泉入った時のリラックス感をかなり薄めたみたいな感覚があるような気がする
プラセボかもしれないが
 

自律神経活動を安定化し、副交感神経の低下を抑制する効能があるので、リラックス感はプラセボではないと思います。

Nature’s Way エゾウコギ 425mg 植物性カプセル 180粒
86: ビタミン774mg 2020/07/16(木) 19:09:35.48 ID:???
アッパー系だと思ってたがダウナーになる人もいるのか

 

90: ビタミン774mg 2020/07/22(水) 13:38:36.75 ID:P3zNXHl6
エゾウコギってこういうマイナーな動物の日本名みたい
カピバラ

 

91: ビタミン774mg 2020/08/03(月) 18:22:38.66 ID:???
オリヒロの飲んでるけど効果がよく分からんな

 

92: ビタミン774mg 2020/08/03(月) 22:17:43.90 ID:1fWvD6Nc
>>91
オリヒロってエゾウコギとかセント・ジョーンズ・ワートとかやたらレビュー数も多くて評価も全般的に高いけど
セント・ジョーンズ・ワートなんてぶっちゃけプラセボの範疇のサプリなのに超体感あったみたいなレビュー多いし怪しくね?

 

93: ビタミン774mg 2020/08/05(水) 04:57:52.54 ID:/RLrVsXO
セントジョーンズワートは効く人にはめっちゃ効くけどな
元々セロトニンが足りてる人には体感しづらいだけで

 

102: ビタミン774mg 2020/09/10(木) 23:29:56.46 ID:???
>>93
ぜんそく持ちの奴が滅茶苦茶苦しんだって言ってたから
(気管支拡張薬との飲み合わせは厳禁)
薬効は相当あると思う。みんな気をつけてな
 

セントジョーンズワートは気管支拡張薬(テオフィリン)などの血液濃度を下げたり、抗うつ薬との併用でセロトニン症候群を引き起こしたりと薬剤との併用には注意が必要なサプリメントになりますね。

Swanson セントジョーンズワート375mg120錠
95: ビタミン774mg 2020/08/26(水) 01:12:54.63 ID:???
ウコギ酒漬けたまま2年ほど放置してたわ
酒苦手なんだけどこれどのタイミングで飲んだら良いの?寝る前?

 

96: ビタミン774mg 2020/08/29(土) 13:37:32.56 ID:???
眠れなくなりそう

 

101: ビタミン774mg 2020/09/10(木) 16:56:39.98 ID:???
コーヒーと飲んだからか、妙な高揚感とソワソワで落ち着かん
刺激物との飲み合わせは変な副作用をもたらすな
 

エゾウコギエキスやアシュワガンダエキスを含むアダプトゲンコーヒーが売られています。ストレス社会で頑張る人向けだとか。人によってはカフェインとの相性が悪いのかもしれません。

アダプトゲンコーヒーFour Sigmatic エレウテロ入りアダプトゲンコーヒー 340g
104: ビタミン774mg 2020/09/12(土) 19:18:25.38 ID:???
飲み始めでグワーンとカフェイン飲んだような感覚にならない人は続けて飲まんで良いかも

 

105: ビタミン774mg 2020/09/12(土) 20:44:01.37 ID:???
こっちより穏やかに効きそうなロディオラの方が良いかも
ちと強すぎる
 

ロディオラ(イワベンケイ)も肉体的・精神的パフォーマンスを向上させるアダプトゲンですね。

iHerb でロディオラを検索
118: ビタミン774mg🐙 2020/10/01(木) 17:40:35.10 ID:???
>>105
ニコチン受容体を刺激してドーパミンを出すロディオラの方がハイになれるよ

 

エゾウコギはコルチゾールを抑えたりエンドルフィン を出したりして抑制系に働く

106: ビタミン774mg 2020/09/13(日) 00:04:19.13 ID:???
エレウテロ飲んでハイになれる人が羨ましい
俺はそっち目的で飲み続けてるが特に効果がない

 

107: ビタミン774mg 2020/09/13(日) 00:29:57.64 ID:sjglhlhZ
>>106
漢方薬でも証を含めてその漢方がその人の体質に合うかの判断基準が2週間くらいだから
サプリだって2週間~1ヶ月くらいのんで体感なかったらその人にとって効果ないぞ
半年続けたら効果出てきたなんて話めったに聞かないだろ、逆に自分に合うサプリなら翌日とか数日の間に何らかの効果を感じるからな

 

109: ビタミン774mg 2020/09/13(日) 01:03:36.85 ID:???
二週間飲んで体感あるか見極めろってこと?

 

112: ビタミン774mg 2020/09/13(日) 12:52:02.22 ID:???
ポチった。不安障害、うつ病で悩んでて
ロディオラもDMAEもGABAもイマイチ
あとはこれとバコパ、セント辺りしかもう…
ワラにも縋る思い

 

114: ビタミン774mg 2020/09/13(日) 14:54:28.28 ID:???
>>112
そこまでなら心療内科行ったほうが安いし確実

 

127: ビタミン774mg 2020/11/14(土) 03:21:13.64 ID:???
>>112
それらよりもムクナ豆が効くと思うし不眠以外の副作用はない
豆だからいっぱい食っても大丈夫(日に5粒以上食えば効く)
ただ豆だと圧力鍋で煮ないといけない
サプリは試したこと無い

 

115: ビタミン774mg 2020/09/13(日) 16:56:46.85 ID:???
俺もサプリじゃやる気出ないし、発達っぽいから1回診てもらおうかな?
ちゃんと処方してもらったほうが良いと思う

 

117: ビタミン774mg 2020/09/27(日) 00:17:09.30 ID:???
カプセルの粉末開けて焼酎の小瓶に混ぜたの飲んだら美味いね
独特の甘みで丁度いい味出てる

 

119: ビタミン774mg🐙 2020/10/01(木) 17:41:51.74 ID:???
ちなみに疲労回復ならエゾウコギよりもまずチョコラ bbプラスが即効性あり
もちろんチョコラ bb プラスのジェネリックでもよい

 

120: ビタミン774mg 2020/10/01(木) 20:00:56.68 ID:BTafbyRa
>>119
キューピーコーワじゃなくて何故にチョコラBB?
https://twitter.com/suwareteena_oi/status/1281524728750993411?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

 

121: ビタミン774mg 2020/10/01(木) 20:19:58.03 ID:???

 

122: ビタミン774mg 2020/10/01(木) 21:00:47.18 ID:BTafbyRa
>>121
いくらなんでもチョコラBBよりもキューピーコーワαプラスとかアリナミンEXのほが疲労や倦怠感に効くし売れてるだろ
チョコラは女性向けって印象

 

【アリナミンorキューピーコーワorジェネリック 】2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1404998816/

124: ビタミン774mg 2020/10/28(水) 10:18:28.28 ID:???
疲労回復にはエゾウコギやイカリソウをメインにしては回復まで程遠い
ビタミンB群をメインにしてそれら生薬は+α効いたら良いな程度の認識で使用すべし

 

126: ビタミン774mg 2020/11/10(火) 20:03:01.85 ID:bMBXQQcw
さっきiHerbで一瞬だけNowのエレウテロ在庫あったから買えた。しかも22%OFFで。
 

Nowのエレウテロは人気すぎていつも売り切れなのよね…。

検索 - エゾウコギ
129: ビタミン774mg 2020/11/14(土) 15:46:28.41 ID:???
エゾウコギは自分では対処しきれないような、精神的ストレスに効果を発揮します。
“コルチゾール”と言われるストレスホルモンは、正常に機能しているときは体内のストレスと闘おうと自動で分泌量の調整ができますが、ありとあらゆるストレスを感じコルチゾールがあまりにも出っ放しになってしまうと、ホルモンの分泌や免疫機能に影響を及ぼし体調を崩す引き金に。
そんなときに頼りになるのがエゾウコギで、コルチゾールの分泌量をコントロールし正常化する力を貸してくれます。

 

コルチゾール過多による焦燥感などにエゾウコギは効果があります。

131: ビタミン774mg 2020/11/14(土) 16:38:58.22 ID:???
缶コーヒー2本飲んだらイライラしてきたので解消のためにエゾウコギ飲んでくるわ

 

134: ビタミン774mg 2020/11/28(土) 21:12:55.23 ID:???
疲れた時はエゾウコギのサプリよりもビタミンB群のサプリの方が効くよ

 

135: ビタミン774mg 2020/12/06(日) 01:01:45.66 ID:???
ビタミンB群は基礎中の基礎だ
エゾウコギはオプション側だ。両方入ってるのも多いだろ

 

137: ビタミン774mg 2020/12/13(日) 00:31:53.70 ID:???
まず身体壊してる奴は飲んじゃいかんわな
次に高濃度の奴は気をつけたほうがいい

 

あとは仕事捗る系のサプリは大概寿命の前借りだからな
でも今稼がずに何時稼ぐ?

140: ビタミン774mg 2021/01/04(月) 03:52:48.79 ID:???
NOWは製造やめてしまったの?ずっと在庫切れ

 

141: ビタミン774mg 2021/01/04(月) 05:58:24.95 ID:???
たまに売ってる@ハブ
通知発行前に品切れになるから直接アクセスして確認すべし
急ぎならamaで

 

142: ビタミン774mg 2021/01/04(月) 18:58:25.27 ID:???
NOWのエレウテロ好きなんだよね
安いわりに量も多いし重宝してる
 

 

143: ビタミン774mg 2021/01/04(月) 19:03:06.20 ID:???
似たような効き目のサプリって何になるのかな
朝鮮人参?
 

朝鮮人参(高麗人参)のジンセノサイドがエレウテロ(エゾウコギ)のエレウテロサイドと類似しているといいますね。

韓国高麗紅参粉(6年根)
144: ビタミン774mg 2021/01/06(水) 04:54:05.48 ID:???
冬虫夏草

 

145: ビタミン774mg 2021/01/09(土) 14:15:04.33 ID:???
昨日在庫あったけど一瞬で売り切れ
人気なの?

 

146: ビタミン774mg 2021/01/09(土) 16:08:51.82 ID:???
うん

 

149: ビタミン774mg 2021/01/15(金) 21:27:20.12 ID:889wYaDh
タフマンスーパー
>原材料 果糖ぶどう糖液糖、高麗人参エキス、調製ローヤルゼリー、ガラナエキス、
>エゾウコギエキス、田七人参エキス、クコの実エキス/香辛料抽出物、香料、酸味料、
>環状オリゴ糖、リジン、保存料(安息香酸Na)、グルタミン酸Na、甘味料(ステビ
>ア)
入っとる
でも果糖ぶどう糖液糖って・・

 

158: ビタミン774mg 2021/02/10(水) 22:25:50.71 ID:???
>>149
砂糖を分解したもの。そうすると甘みが増すのさ

 

161: ビタミン774mg 2021/03/06(土) 06:14:40.03 ID:???
飲み始めたけど全然眠れなくなった、カフェイン大量接種した時みたいに疲れてるのに寝れないとかじゃなくて朝になっても眠くない
夜気分が落ちまくるのに夜はあんま飲まない方が良いかもしれない
 

副作用で目が冴えることもあるようなので、寝る前に摂取しない方がよいかもしれません。

エレウテロサプリメントNOW Foods エレウテロ 500mg ベジタリアンカプセル 250粒

162: ビタミン774mg 2021/03/07(日) 10:10:47.46 ID:???
>>161
エゾウコギというのは即効性はなく多くの漢方薬と同じで飲み続けることなよって体質が改善されて健康になっていくのさ

 

「エゾウコギ粒のヒトにおける睡眠改善作用」を第9回日本機能性食品医用学会総会にて発表しました。
https://lab-sunchlorella.jp/report/%E3%82%A8%E3%82%BE%E3%82%A6%E3%82%B3%E3%82%AE%E7%B2%92%E3%81%AE%E3%83%92%E3%83%88%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E7%9D%A1%E7%9C%A0%E6%94%B9%E5%96%84%E4%BD%9C%E7%94%A8/

これとて朝夕エゾウコギを飲んで睡眠改善を実感できるまで二週間

164: ビタミン774mg 2021/03/13(土) 18:11:48.48 ID:???
>・エストロゲン様作用があるので、乳がん・子宮がん・卵巣がん・子宮内
>膜症・子宮筋腫の患者は摂取を避ける (94)

 

>・理論的には、エゾウコギはヒステリーや躁病、統合失調症などの精神状態
>を悪化させる可能性があるため、使用を避ける (94) 。
えっ
https://hfnet.nibiohn.go.jp/contents/detail113.html#1

166: ビタミン774mg 2021/03/16(火) 22:08:36.59 ID:???
>>164
<病者> 向けね

 

165: ビタミン774mg 2021/03/13(土) 18:47:03.75 ID:???

>・アルコールと同時に摂取しないこと (94) 。
うわあああああ

 

167: ビタミン774mg 2021/03/16(火) 22:09:05.95 ID:???
<一般>
・適切に短期間摂取するのであれば安全性が示唆されている。根の抽出物は2ヶ月までは安全に摂取できた (94) 。
・有害事象としては、蕁麻疹、接触性皮膚炎をおこすことがある (94) 。

 

171: ビタミン774mg 2021/04/26(月) 00:22:14.36 ID:???
エレウテロは毎日飲む場合何週間かに1回休んだ方が良かったですか?

 

172: ビタミン774mg 2021/04/28(水) 20:17:56.83 ID:???
>>171
毎日飲んで構わないよ

 

173: ビタミン774mg 2021/06/20(日) 00:58:25.63 ID:???
親戚の朝鮮人参さんのスレです。良かったらこちらも利用してください
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1624118199/

 

174: ビタミン774mg 2021/07/26(月) 20:56:56.44 ID:???
エゾウコギ茶
こんなのがあるのか
【ふるさと納税】蝦夷ウコギ茶 3本セット 【エゾウコギ茶】
176: ビタミン774mg 2021/09/09(木) 13:35:04.67 ID:G22hHwGs
エゾウコギの抽出液、エゾウコギの液体を探しております。なるべく安いのがいいです。

 

宜しくお願いします。

177: ビタミン774mg 2021/09/09(木) 16:59:24.74 ID:???
自分で煮詰めれば

 

179: ビタミン774mg 2021/09/16(木) 00:16:51.01 ID:GY1pNxaK
緑キャップのやつを1日3錠一気飲みしてるけど特に変化があるわけではない
ただ前よりネガティブにならなくなったような気がする
nowのは1日1錠でいいの?
そうだとしたらめちゃくちゃお得

 

180: ビタミン774mg 2021/09/16(木) 21:54:53.31 ID:???
>>179
緑キャップってNatures Way ?
オレの場合はオリヒロのが効いたので
さらなる効能を期待してNatures Wayを試してガッカリした
先週からオリヒロに戻して飲みだして効いている

 

181: ビタミン774mg 2021/09/16(木) 23:08:53.37 ID:GY1pNxaK
>>180
後で知ったけどnatures wayのは紫キャップのがいいみたいやな
オリヒロは1日何錠飲んでる?
どんな感じに効くの?

 

182: ビタミン774mg 2021/09/18(土) 19:46:21.63 ID:???
NOWも緑キャップも変わらんよ

 

エゾウコギよりもデパスやレキソタンの方が体も心も元気になるよ

 

デパスやレキソタンは依存症になるわな…。

Nature’s Way エゾウコギ 425mg 植物性カプセル 180粒
185: ビタミン774mg 2021/10/16(土) 22:35:22.31 ID:VW8CqWd3
1ヶ月以上毎日2錠摂ってたらいつのまにかプラス思考になってる時が多くなってきた!

 

189: ビタミン774mg 2021/10/27(水) 14:43:11.26 ID:???
キューピーコーワゴールドαにもエゾウコギ300mg入ってるんだよな

 

入手性もいいし悪くないかもしれない

191: ビタミン774mg 2021/10/31(日) 21:32:11.90 ID:zyF81TLO
飲むと下痢すんだよな

 

192: ビタミン774mg 2021/11/01(月) 21:04:17.71 ID:???
体に合ってないようだ
摂取止めたほうがいい

 

193: ビタミン774mg 2021/11/17(水) 16:53:29.64 ID:???
エゾウコギにはビタミンBが含まれているから疲労回復には良い

 

199: ビタミン774mg 2022/08/11(木) 06:51:56.22 ID:???
エゾウコギがコルチゾール対策になるのってどんなメカニズム?
 

コルチゾールは副腎から分泌されるストレスホルモンですね。56番のレスの下にコメントしたようにエゾウコギには心理ストレスを低減する効能があります。

検索 - エゾウコギ
202: ビタミン774mg 2022/10/15(土) 15:31:49.69 ID:???
長年飲んでて止めたら疲れやすくなってすぐに再開した
止められなくなってしまった

 

おわりに

 ここまで5ちゃんねる(旧2ch)のエレウテロ(エゾウコギ)スレッドを引用しながら、ネット上のエレウテロの口コミをみてきました。エレウテロ(エゾウコギ)の効果は人それぞれのようで、効果てきめんな方もいれば、特に効能を感じない方もいるようでした。漢方では、証・気・血・水といった体調や症状に合った処方がされており、生薬(ハーブ)であるエゾウコギも体調や症状によって効果が変わってくるようです。ただし、サプリメントを変えると効能を感じる方もいるなど、サプリメントの配合や形状などによっても効能が変わってくるようです。

 定期的に服用しているとメンタルが底上げされる効能(プラス思考など)を実感するという方が散見され、抗ストレス・抗不安作用がエレウテロ(エゾウコギ)にあることがわかりました。また、中断した時にメンタルの底上げや抗疲労効果があったことを改めて実感する方もいて、プラセボではない確かな効能があることを示していました。高麗人参とエゾウコギを交互に使った結果、エゾウコギの方が調子がいいという方もいて、高麗人参と同等かそれ以上の効能を秘めているようです。本草綱目の「刺五加(エゾウコギ)のひとつかみは、馬車いっぱいの黄金にまさる」というのもあながち嘘ではなさそうです。実際、高麗人参とエゾウコギは同じウコギ科ですし、高麗人参サプリメントには効能を高めるためにエゾウコギが含まれてます。またコストパフォーマンス的にもエレウテロ(エゾウコギ)が優れるため、毎日の服用しても家計の負担になりにくいです。

 北の大地に育まれたアイヌのエゾウコギが秘めた疲労回復・抗ストレス・抗不安・抗うつ作用を心身に摂り入れ、ストレスのないハツラツとした生活を送ってみてはいかがでしょうか。エレウテロ(エゾウコギ)のサプリメントは個人輸入大手のiHerbなどからお求めいただけます

医薬品をインターネットから通販する際は、医師や薬剤師のアドバイスを受けたり、ご自身でレビューなどを見てよく調べてから購入して、少量から服用するようにし、異常がある場合はすぐに中断して専門家の指示を受けるようにして下さい。

タイトルとURLをコピーしました